メニュー

院長ブログ

イソジンガーグル(ポピドンヨード)と新型コロナウイルス (2020.08.05更新)
昨日、吉村大阪府知事がポピドンヨードを含む、うがい薬(イソジンガーグルなど)を使用し、うがいをすると、唾液の中の新型コロナウイルスが減少して、他人にうつしにくくなる可能性があると発表しました。うがい薬… ▼続きを読む

Go Toキャンペーン/重症新型コロナウイルス感染にデキサメタゾン (2020.07.23更新)
Go Toキャンペーンが、東京抜きですが開始されました。春の緊急事態宣言、外出自粛などの措置で、経済に大きな影響があったのは肌で感じています。通常の商店だけでなく観光地も大きな損害を被っていると思われ… ▼続きを読む

アビガン:藤田医科大学、有効性示せず、東大病院:ナファモスタットとアビガン併用の有用生示唆、観察研究 (2020.07.11更新)
以前より藤田医科大学において、臨床研究「SARS-CoV2感染無症状・軽症患者におけるウイルス量低減効果の検討を目的としたファビピラビルの多施設非盲検ランダム化臨床試験」が行われていました。この研究は… ▼続きを読む

新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌:NITE (2020.06.28更新)
先日、新型コロナウイルス対策として、独立行政法人製品評価技術基盤機構NITEによる、代替消毒手法の有効性の評価結果が公表されました。 これまで、アルコール製剤が有用である事は明らかではあったのですが… ▼続きを読む

41日ぶりの新型コロナと移動自粛解除 (2020.06.18更新)
本県では5月8日以来、41日ぶりの新型コロナウイルス感染が確認されました。 報道によると、首都圏からの友人が患者宅に宿泊しており、また、滞在中に県外にショッピングにお出かけしていたとのことです。 … ▼続きを読む

新型コロナウイルスとBCG (2020.06.14更新)
以前、新型コロナウイルスの重症化とBCG接種率との関連が報道されたことが有りました。 米国などと比較して、BCG接種をしているアジアでは死亡率が低いというデーターです。   https… ▼続きを読む

東京アラート:新型コロナ対策 換気について (2020.06.03更新)
新型コロナウイルス感染者が今だに続いている東京では、注意喚起を行うためのいわゆる東京アラートが発令されました。また福岡県北九州市では、検査数を増やし検査していたところ、陽性者が増加、そして小学生を含め… ▼続きを読む

日医ニュース ~南から北から~ 最優秀作品賞受賞 (2020.05.24更新)
大学時代、泌尿器科医局員時代の話ですが、福島県医師会から医師会報に載せる原稿の依頼があり、投稿させていただいたことが有りました。当時、福島県立総合衛生学院の看護学科でも教鞭を執っていたこともあり、その… ▼続きを読む

新型コロナについての視聴者からの質問事項:ゴジてれChu!長江アナと (2020.05.18更新)
現在、福島県においては少し落ち着いてきているでしょうか。油断することなく、慎重にゆっくりと日常生活を取り戻していくようにするのが良いのでしょう。緊急事態宣言の解除=感染拡大防止の終了ではありません。 … ▼続きを読む

新型コロナ、イベルメクチン:医師主導治験へ  (2020.05.07更新)
安倍晋三首相が、イベルメクチンについて、新型コロナウイルス感染症を対象に日本で「治験を開始していく予定」だと話しました。 イベルメクチンについては以前にもブログに書きましたが、新型コロナウイルスの増… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME